研究者の卵と結婚してみました!

博士課程1年目の旦那と私文卒OLの日常

妊娠しました!

 

さて、入籍報告の次で申し訳ないのですが、妊娠しました!🍼

 

現在は安定期にちょうど入ったところで、体調も安定していますが、先日まで悪阻が思いの外酷かったので、ブログも書こうと思いつつ後回しになっていました🥲

 

 

結婚報告の記事を見て頂いた方はご存知かもしれませんが、私たちは早めに子供が欲しかったので急いで入籍しました。

 

彼が博士課程卒業後は海外でのポスドクを目指しているので、さすがに初めての育児を異国の地、しかも親などの手助けもない場所で行うという勇気は私にはありませんでしたし、別居中に産むとなると、かなりタイミング的にも難しそうなので、彼が日本にいる博士課程中の方が長期的に見て私たちには合っているだろうということになりました。

 

また、D3の年にはポスドク先を探す等、かなり忙しくなることが目に見えていたため、出来ればD2の年には生まれてくれるといいよね、という話もしました。(海外に行く頃には "パパ" って言ってくれるかな?という淡い期待も込めて笑笑)

 

そのような経緯で、計画的に、世間的には少々早め?の結婚と妊娠になりました。(授かり婚だと勘違いされるかと思いますが、入籍後しっかり妊活して計画的に授かっています)

上手く行かない事もたくさんあって、妊活中は「これじゃ彼がいる間に赤ちゃんを会わせてあげられないかもしれない」と泣いた日もありました😢

 

 

なかには子供は考えていないという研究者ご夫婦もいらっしゃるかと思うのですが、うちは絶対に欲しかったです。

まず私がどうしても自分の子供が欲しかった、ということもあります。出来れば2,3人はいてくれたらなぁと。

また、彼の職業柄、大器晩成タイプだと思われますので、何かしらの受賞なりした頃には、自分の親はもういない可能性もありますし、そのような大イベントには出来るだけ喜んでくれる身内がいてくれた方がいい、という考えもありました。

『研究者の結婚生活』と『研究者の子育て生活』の本を、彼との結婚を考え始めた辺りには購入し、読んでいたので、かなり参考にしました😊

 

 

 

病院についてですが、彼が病院に来やすいように、彼のラボと目と鼻の先にある東大病院での分娩を予定にしています。朝ラボに行く前に面会して、お昼ご飯を私の病室で食べて、帰る前に面会して〜なんて考えていましたが、コロナ禍なので面会自体が現時点では出来ないみたいです😭😭

先日妊婦検診を一度そちらで受けたので、それについてもレポ出来たらと思っています。

東大病院のレポを探したのですがあまりなく、私が苦労したので参考にしていただからばと思います!

 

 

 

 

 

博士課程彼氏と、学生結婚しました!

お久しぶりです!

あれからかなり色々進展しまして…

 

7月に入籍しました!🙌

(もちろん義両親、特に義父からはしっかり反対されたままです😭)

 

博士課程中に同棲や結婚をするのはよくない、とのことで現在進行形で反対されています。学生結婚なんて認めない!一家の恥!ご先祖様に顔負けできない!のだそうです。

 

学生は勉強をしろ!同棲や結婚なんていう遊びはこの時期にやるもんじゃない!高校生がデキ婚するのと同じ!とおっしゃっていました。

いやいや、高校生と博士課程を同じ "学生" という身分でくくっちゃダメでしょ…と。(そもそも入籍時点で妊娠していませんし、同棲も結婚も遊びのつもりはありません)

未成年である高校生は結婚に保護者の同意等も必要になるかと思いますが、博士課程の学生はハタチもとうに過ぎた24歳〜27歳ですよ?一般的には結婚適齢期では?それに、義両親もこの年齢で結婚してますよね?

 

学生は勉強に専念する期間なので社会人になってからの方が遊びの時間があるんだから同棲なり結婚なりは社会人になってからに、と言われましたが、博士課程卒業後はポスドクなんです!!普通の社会人と違うんです!!(何度も説明しましたが伝わりませんでした)

 

彼は海外でのポスドクを目指しているので、博士課程卒業後に同棲をするなら、私は仕事を辞めて異国の地について行かないといけないんです…すぐに仕事が見つかるかも分かりませんし、収入の面からしてもちょっと不安なので、難しいですよね。

 

また、博士課程卒業後すぐ別居婚という選択肢もあるかとは思うのですが、私たち(特に私)は若いうちに子供が欲しかったので、別居しているとその機会が来るのは普通に30代後半になって高齢出産になるのではないか、ということで早めの同棲入籍の選択をとりました。

ここに関しては、彼のラボの教授がそれこそ若いうちに別居婚をされており、その後の不妊治療でとても大変な思いをした、という体験を彼に詳しく話してくださったそうで、これがかなり決めてとなりました。

 

 

…ということで、何度も説得を試みましたが聞く耳を持って頂けませんでしたので、おいおい説得することにし、入籍してしまいました。

 

 

 

 

 

もちろん、私たちの選択が最善策であるとは思いません。出来ることなら周りの人みんなに祝福された方がいいに決まっています。

ですが、これは私たちの人生です。義両親の言う通りにしたとして、もし何かあっても責任は取ってくれません。後悔し、その人生を歩まなければならないのは私たちです。

ならば、自分たちで決めた人生を歩もうと思いました。

 

 

おそらく、私達のように学生結婚を考えてはいるけれど、周りからの反対や今後のキャリアを考えると、なかなか踏み出せない方も多々いらっしゃるかと思います。

「こういう人たちもいるんだな〜」とひとつの事例として見て頂ければ幸いです。

 

 

婚約しました💍

 

さて、先日6月末…プロポーズしてもらいました!!

 

f:id:apricottree0105:20210710131820j:image

 

ダーズンローズに嬉しいお手紙付きで、12本の薔薇1つ1つにはこんな意味がある、というのを調べてくれたことに驚きと感動でした。

f:id:apricottree0105:20210710131332j:image

 

私に急かされながら告白をしてくれたのが丁度1年前の昨日。かなりのスピードでここまで来れたと思います。

出会ったばかりの頃は、アカデミアとして生きていきたい、という彼の夢をあまり理解出来ておらず、ライフイベントを私が一方的に急かしてばかりでした。

付き合うなかで、彼のキャリアプランとライフプランを2人で照らし合わせてみたときに、今のうちでないとなかなかライフイベントは進めていく事が出来ないということがわかり、同棲を始められるよう準備をしました。

 

また、同棲する中で相手の知らなかった面も沢山見えてきて、より一層ずっと一緒にいたい気持ちが高まったため、このような運びとなりました。

 

 

 

もちろん、プロポーズに関してはすぐにお返事させていただき…無事婚約しました🥰

 

そして先週、私の夢だったエンゲージリングも2人で見に行き、そちらもプレゼントしてもらうことになりました!オーダーしたので、8月の初めあたりに届くそうです。

届き次第、エンゲージリングのことについても書き留めますので、少々お待ちくださいね。

 

 

ですがまだ、お相手のご両親からは(同棲のことについても)ご承諾頂けておらず…

来週、彼のお母様とうちの母、彼と私の4人でお顔合わせをすることになっていますが、どうなることやら…まだまだ難しそうです…

 

 

同棲開始!!

 

ようやく新居が決まりましたので、同棲開始時にかかった費用や様々なことについてまとめていきたいと思います。…と3月に下書きして以来、色々重なり、4ヶ月がいつのまにか経っていました…すみません。

 

 

 

それでは、改めまして、私たちが今同棲しているお部屋なんですが、駅から徒歩2分の駅チカ物件にしました!(私の実家は駅まで徒歩で30分、自転車でも20分かかるので、これはかなり大きい…)

 

しかも、彼の大学までは電車で2駅(乗車時間4分)。ただ、あまりにも近過ぎて運動不足になりつつあるので、今月中に定期券を解約し、徒歩またはランニングで通うそうです。節約かつ筋トレですね💪

どちらにせよ、彼の実家から大学までは乗り換え2回で1時間半弱かかっていたので、かなり効率は良くなるかと思います。

 

対して私は2回乗り換えアリの乗車時間30分。まあですが、実家から職場までも乗り換え2回で乗車時間30分(乗り換え失敗すると50分くらい)だったので、これでもかなりの短縮です。

 

私は中学入学時から昨年までの10年間、実家から毎日20分駅まで自転車に乗っていたので、なによりも「駅チカ」を重視して物件選びをしました。

 

 

 

お部屋の作りとしては2DKなので、とても狭い一室ですが彼の書斎も用意できました。(とはいえ、小さい本棚とデスクしか置けませんが、私としてはどうしても家での作業部屋を作ってあげたかったのでかなり満足…)

 

 

さて、元々の希望としては

 

・家賃12万円未満

・1DK、1LDK、2DK、2LDK

・都市ガス

・和室なし

・バストイレ別

・洗面所独立

・浴室乾燥付き

・三くちコンロ

・駅まで徒歩10分以内

・不在用宅配ロッカー付き

 

こんな感じだったので、浴室乾燥と宅配ロッカー以外の希望は全てクリアしたほぼほぼ希望通りのお部屋に出会えました。

 

これでお家賃10万円しないくらいです。(23区内ですよ!!)

 

 

引っ越し代に関しては、彼はスーツケースで引っ越してきたので0円でした。

私は3社見積もり(アリさん、サカイ、アート)を取り、アートの単身用パックで3万円しないくらいでした。(しかも、ミニオンの可愛いトラックで引っ越し出来ちゃいました!!)

 

 

家具・家電は2人とも実家からの引っ越しだったため、全て新調しましたので、トータル50万円くらいはしたと思います…が、3月にPayPayモールのPayPay祭りが行われており、どれもそこで買ったのでポイントが20〜40%くらい返ってきています。

 

最初に揃えたのは

冷蔵庫(231L) 35000円くらい

電子レンジ 15000円くらい

電気圧力鍋(これは母に買ってもらいました)

洗濯機(ニトリ)

ダイニングテーブル

だったと思います。

 

料理を毎日しますし、毎日お弁当も作るので大きめの冷蔵庫を選びました。実は、この大きさでも足りないと感じるので、300L超えのものにすればよかったかなぁと少し後悔はしています。

 

また、寝具系は全てニトリで揃えました🛏

 

 

 

 

さて、お部屋を決めてから4ヶ月ほど2人で住んでいますが、特に狭すぎもせず丁度良いですし、その他の生活雑貨等も頂いたり購入したりしたのでかなり快適に過ごせています。

 

なぜこんなにも投稿が遅くなってしまったかと申しますと、2人でお部屋を決めるまではかなりスムーズだったのですが、彼がご家族から学生のうちに同棲をすることを反対されてしまい、そこの説得がとても大変でした…

 

博士課程で学振も取っているので、半分社会人みたいなものだとは思いますが、半分は学生なので、この先のステップも含めてかなり険しい道のりだなと感じています…

 

 

あんずの自己紹介

 

ごきげんよう

 

今日から少しずつブログをはじめていこうと思います。

 

今後自分たちが、あの時どうだったっけ?と見返すためにブログに書き留めていこうと思います。

 

 

 

ちなみに私は文系学部卒で、2020年4月に一般企業に入社した新人OLです🦔

彼と出会うまでは、研究者は白衣着て試験管を持っていてなんか難しいことやってそうな人、くらいのイメージしかありませんでした。要は、それくらい研究者とは無縁の生活をしてきました。

 

対して彼は、2021年3月に修士を卒業して、4月からは博士課程に進み、その後はアカデミアを目指す理系陰キャ🐣。

 

 

 

性格も比較的正反対の2人ですが、今後も一緒に生きていくためにはどのようにすればよいのか、ただいま人生の大事な大事な選択を迫られております。

 

研究職とはどのようなキャリアをいくのか、そもそもどういうものなのかもよく知らないので、そこも少しずつ勉強しつつ、彼がアカデミアとして一流になるのを支えながらどのようにすれば家庭と両立させることが出来るのかを日々模索中です。

 

 

研究者とご結婚された先輩方のご意見も伺えたらとても嬉しいですし、逆に私たちはこのようにしたよ!とこれから恋人との将来を考えようとしている方々にもひとつの例として見てもらえたら嬉しいなぁと思います。(参考になるかは分かりませんが笑)

 

どうぞよろしくお願いします。